fc2ブログ
  •  メールの不具合ですが、仕事帰りに駆けつけてくれた郵人いや友人О君のおかげで、なんとか復旧しました。大感謝。関係者の皆さん、もう普通にメール送っていただいて大丈夫です。 復旧過程で、なぜか2009年から昨日までに受信したすべてのメールが再びアウトルックにダウンロード(?)されるというチョー面倒なことになったのだが、3年間でウチに届いていたメールが、迷惑メールやDMを含めて1万5千件!そのなかには「退職の... 続きを読む
  •  どうしたことか、突然メールに不具合が生じ、送信はできるが受信できない状態になってしまった。3日前ぐらいに、添付ファイルのあるメールが跳ね返されるという連絡が送信した人からあり、今日の夕方からは添付の有無に関わらずすべて受信されない状態に。う~ん。 そんなわけで、仕事関係で当方にメールをお送りいただいている皆さん、とりあえず送信前に携帯に連絡ください。よろしくお願いします。 という告知だけではなん... 続きを読む
  •  尾張大野(常滑市北部)の銘菓に「一口香(いっこうこう)」というのがあります。昔は何軒かの店で作られていたそうですが、今は旧国道沿いの風月堂という和菓子屋でしか製造販売していません。  いわゆる玉子ボーロを3~4倍にした感じ。食感も玉子ボーロのようにさくっとしており、くどすぎないカラメルの甘みがなかなかの美味さ。 1年半ほど前、某誌に書いた自分の原稿によると、下のような歴史があります。------------... 続きを読む
  •  先週、大正村に取材に行った際、物販・飲食店の浪漫亭で、明智のローカル製麺所「土田金商店」の商品を見つけた。 左から、ラーメン、うどん、きしめんのラインナップ。う~む、ラーメンとはシブい。どのくらいの範囲に流通しているんだろうか?で、安いのでとりあえず全部購入して、今日の昼にラーメンを作って食べてみました。乾麺の味をどう表現していいかよくわからないけど、喉ごしがよい?舌触りがよい?まあとにかく、け... 続きを読む
  •  岡崎に取材に出かけた嫁が、朝作っておいてくれたオニギリが今日の昼ごはん。ふと思い立ち、味噌を塗ったくって焼いて食べてみた。 大学の頃に読んでいた「はじめちゃんが一番!」というマンガで、主人公のはじめちゃんが5つ子の弟達に味噌焼きオニギリを作ってあげる、というシーンがあり、なぜか急にそれを思い出したのだ。ちなみにタイトルははじめちゃんのセリフです。 塗り方は汚いがけっこううまい。味噌の中の豆粒が焦... 続きを読む
  •                     12月13、14日の2日間、東京に行ってました。旅の目的はお芝居と寄席。その内容はおいおい書くことにして、お土産に買ってきたのがクリスピークリームドーナッツ。朝倉総理が機内で食べていた、あのドーナッツです。待ち時間は30分。それくらいならいいか、と待っていると、カゴ盛りのドーナッツを持った店員さんがやってきて、お客さん一人一人に人気商品のオリジナルグレーズドを手渡し... 続きを読む
  •  先日、巌立峡の取材の帰りに立ち寄った道の駅で、1パック6個入りで100円のアケビを見つけ、こりゃ珍しいやとその場で買って食べた。アケビを食べた記憶なんて、はるか遠い昔のことで(というか、今までに食べたことってあったっけ?)、どんな味なのかも覚えてない。近所のスーパーはもちろん、木に生っている姿だって、この辺りでは見かけないからだ。  そんなアケビに久しく出会って、買わないわけがない。その場で開けて... 続きを読む
  •  今日、揖斐の実家からもっとも近くにある回転寿司屋「丸忠」大野店に行ったら、メニューの中に「絹姫サーモン」の握りがあって驚いた。 絹姫サーモンとは、設楽町にある愛知県淡水養殖漁業協同組合が作った「バイテク淡水魚」(アイツアブログに少し書いた→●□)。 昨年、その漁協を訪れ、誕生の経緯や出荷されるところを取材し、担当者が「まだ限定された地域でしか流通していないけど、これから販路を広げていくよ」と力強く... 続きを読む
  •  今日の昼食。 手前は、奈良の月ヶ瀬で買ったオニギリ用シソの葉を巻いた「シソの葉にぎり」(そのまんま)。嫁の名誉のために書いておくと、形がグチャグチャなのは僕が握ったからです。少々すっぱいけど、なかなかうまい。 そして上に見える紫色の液体は、嫁が作ったシソジュース。僕の実家で飲んだシソジュースに感銘を受けた彼女が、知立のJAふれあい市場で大量にシソの葉を買ってきて、大量に作りおきしてあるのだ。 台所... 続きを読む
  •  昨日の夜、久々に焼肉を食って胃が重い。 一昨日の昼、時間がなかったので久々にインスタントラーメンを作って食べました。豊橋・菰口町のパレマルシェでずいぶん前に購入した超ローカルなヤツ。 小坂井の豊川放水路河畔近くにある山本製粉というメーカーの「ポンポコラーメン」。なんとも東三河的な味わい深いネーミング。 キャラとキャッチがこれまたなんとも味わい深い。 豊橋っ子の友人に聞くと、一人は昔から存在を知っ... 続きを読む

MARUKADO

----------------------
東海地方を縦横無尽、全国各地に神出鬼没の取材・執筆・編集事務所。
ライター/編集者/媒体によっては撮影も。
----------------------
まさ…岐阜・揖斐川町出身
まり…愛知・尾張地方出身
2003~2019愛知県知立市在住
2019~岐阜県揖斐川町在住
----------------------
Instagram
まさ masayasu_naito
まり mariko.uiro

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク